■2月21日(月) 『思い出を更新したいエブリディ』



さて、娘。ドキュメントにベリが出ました。

なんだか久しぶりにメンバーを観ました。








みなさんお久しぶりですね!!


なんかマーサが男の子みたいになっていて笑いました♪
あと桃ちゃんは雰囲気がちょっと落ちついた感じがしました。



あと
りしゃこと雅が黒髪に!

りしゃこは喋ってる感じとかがすげー大人っぽくなってました。
最年少とは思えんなぁ。
マイハは相変わらず何言ってるかききとれねぇ・・・。


みんなお正月に観た時よりも、なんだかたくましくなった感じがしましたが、そう思ったのは僕だけなんでしょうか?

う〜む・・・

まーとにかく毎日これから楽しみなんだな!!



■2月20日(日) 『あぶないベリ』


こちらも久々の更新です。

僕がのらりくらりと日々を過ごしていた矢先・・・



キター!!


ベリの単独ツアーが決定しました。

六月くらいからやるらしいとのこと。詳細はまだ不明です。



楽しみすぎるんですけど!!



■■■■■



偶然こんなものを拾いました。










おいおい・・・つか・・・

シャレになってないぜこれはぁ!?


いやね、この写真、マーガレットのモノらしんですけど、

千奈美ちゃん激キャワじゃないか!


こんなモノが一般社会に流通していたとは・・・
買わねばなるまい!マーガレット買うわよアタシ!!

そういや昔娘。のフィギア欲しさになかよしを買ったっけ。あのころは余りにハズくてコンビニでバイトしてる友達に頼んだんだよなぁ。


でもね!

今は全然やれますよ自分。

つーか普通に買おうっと。


マーガッレット推せる!!!


■2月12日(土) 『チョコなどいらぬ!』


この前ハロショで買った写真。





そうさ!!

この子達がいれば何もいらないもん!!(意味不明)



そしてこんな写真集が・・・・・・
































発売!!!!





























されたらいいなぁ・・・・。




以上!

手抜き更新でした!!





■2月5日(土) 『画伯』



ということで、半月近く裏サイトを放置してしまいました。

どーもカルメンです。



もはや出ないと思われていた白組・赤組のDVDがでるらしい!!
しかもファンクラブ限定で販売するんだと。
一時はキモを冷やしましたがこれにて一件落着。メデタシメデタシ。これでお家で思う存分ハッスルできちゃうね。




ついにこれ↑が好きなだけ観れる(しかも動く!)ってんだから楽しみでしょうがねーや!!
多分届くのは3月だな。3月はベリの新曲もでるし!熱いな!3月!!




金曜日にいつも行く新橋のMJというコスパブに行きました。
そこで働いているヲタもだちのありすちゃん(キャプテン大好き。リンクでHPに飛べます)にかねてよりお願いしていた、キャプテンのイラストをかいて頂きました。

つーかね・・・・



ものごっつい上手さだよ!!

前々からキャプテンは犬っぽいよね!なんて話していたのでこんな感じになりました!!































 




お前ら萌え死ね!!!


いやいや・・参りましたよ・・・。このイラストの壮絶なカワイさもさることながら、これだけのものを目の前でサクサクと書いちゃうから凄いですよ。当然何も見ずに。

僕なんかがこの手のイラストを描こうとしたら、まず本屋に行ってそれっぽい資料さがして、下書きに下書きをかさね、さらにデフォルメにデフォルメを加えて、それでもやっぱり「・・・なんか・・・微妙・・・」とうトホホな結果に終るっていうのに・・・。

やっぱり女の子はみんな絵が上手いよなぁ。聞く所によるとMJにいる方達はみなさん全員こういうの描かせたら激ウマって話しだし・・・。



そしてこちらは、さっきのヤツを書く前に、いつのまにかありす画伯が書いたもの。
一体何処で修行したんだろうか・・・?凄すぎる・・・。


さらにこの後桃ちゃんのイラストも描いてました。しかも小悪魔の!その日は途中だったので今度完成したのがすんげー見たい!しかもそれも似てる!

こういうの素晴しいよ。愛があるよ。

キャプテンに送ってあげたいよ。(絶対喜ぶよ)


横で見ていてほんとカンドーしました。素で!!

ありす画伯!素晴しいイラストありがとう!!








■1月19日(水) 『最終兵器彼女達』


ハロコンが終ってめっきりベリ不足のカルメンです。

でもね、こんな時だからこそベリについて語りたいんだよ!そうなんです!(って別に声張って言う事じゃないけど)ここ数日間でベリに関する新事実を知る事が出来ました。

トリビアの泉風に紹介したい(と思う)。名付けて・・・

『トリベリの泉』(センスゼロ!)

尚、カッコ内のヘぇ値は僕の独断と偏見ですのであしからず。

それでは早速まいりましょう!
まずはこちらのトリベリから!






●ベリーズ工房のメンバーは・・・・・

 
全員『シティガール』である!(89へぇ)



これって公式サイト見てもファンサイト見ても何処にも書いて無かったんですけど、知らないのは僕だけだったんでしょうか?お恥ずかしい話、気付いたのも最近だったんですよ。「あれ?そういえばベリのみんなは何処出身なんだ?」って。なので色んなサイト見てみたんですが何処にも載ってなくて、「うわ!やっぱり彼女達はどっかの秘密結社が造り上げたクローン人間なんじゃん!」などど一人で興奮してみました。


以下がメンバーの出身地。


キャプテン ・・・東京都出身
桃ちゃん  ・・・東京都出身
マーサ   ・・・東京都出身
りしゃこ   ・・・東京都出身

千奈美ちゃん・・・神奈川県出身
友理奈様  ・・・神奈川県出身

雅      ・・・千葉県出身
マイハ   ・・・千葉県出身



おおおお!・・・ってみんな関東地方ばっかりじゃん!?
他のキッズの出身地が未だ不明なのでなんとも言えないが、ベリはみんな都会っ子じゃないか!シティガールじゃん!ふーん・・・。
でも訛ってるメンバーがいたらもっと面白かったかも・・・例えば関西弁とか東北訛りとかね。そういえばラジオなんかで喋ってるの聴いてるとみんな全然標準語だもんなぁ。う〜ん・・・桃ちゃんが田舎出身だったらそれはそれで萌えるんだよねぇ。




続きましてこちらのトリベリ!







●桃ちゃんの好きな漫画は・・・・・

 
『満月をさがして』である!(76へぇ)


これも前から気になってました。とにかく漫画が大好きと言う桃ちゃん、コンサートの前とか寝る前にいっつも読むらしい。「一体あの子が好きなマンガってなに?『うしおととら』とか『ジョジョ』だったら熱いなぁ」なんてバカな妄想を日々しておりました。

そしてこの『満月(フルムーン)をさがして』という漫画なんですけど、どんな話か軽く調べてみたところ、ストーリーはこんな感じ。


神山満月(12歳)は最愛の櫻井英知と約束した夢、歌手を目指す小学6年生。ところが、喉の病気が原因で命か歌手かの選択を迫られてしまう。そこに彼女の命をとろうとする2人組の死神タクトとめろこが現れる。満月は命よりも歌手の道を選び、タクトの能力を借りて16歳に変身し、音楽事務所のオーディションを受ける。見事合格した満月は、「フルムーン」として芸能界に鮮烈デビューを果たす。


内容的には、いわゆるステージデビューするタイプの魔法少女もの。『クリーミィ・マミ』とかと同系統のモノらしい。ほうほう。あとアニメにもなっているらしく、主人公の『満月』の声優さんが実際に劇中で歌うらしい。しかもクセのあるアニメ声で。

なぁるほど・・・。これを読んで桃ちゃんはいっつもテンション上げていたのかぁ。つーか桃ちゃんの自伝みたいな漫画だな。・・・って違うか!

今度読んでみようっと♪





それではお次のトリベリ!








●千奈美ちゃんは・・・・・

神奈川県バドミントン公式大会・・・・
三位である!(68へぇ)


恥ずかしながら彼女の特技がバドミントンってことすら最近知った。どうやらオーディションを受ける以前は、小学校のクラブチームに所属しており、公式大会でも神奈川県三位という好成績を残しているらしい。

そうか、あの声の出方は体育会系上がりだった為か・・・。納得!!・・・ってそれも違うか!




次のトリベリにまいります!











●石村舞波・・・非常に個性的なこの名前、由来は・・・・・

サーファーである父親が、
舞い降りる波を見て考えた!(80へぇ)


うお!なんかかっこいいぞ!親父がサーファーなのもかっこいいけど、名前の由来がなんかかっこいい!マイハ自体、歌もダンスも全然イケてないが名前は素敵じゃないか!
これからも名前負けしないように頑張ってほしいなぁ。幸いその小動物的な愛くるしさで女性ファンからの人気も多い事だし。がんばれマイハ!




とまー僕のなかで高ヘぇを記録したのはこんなとこですかね。

あとまだまだいろんな新事実を知りました。以下は高ヘぇにならなかったトリベリ。


●りしゃこは日本人とカナダ人のクォーターだった!(58へぇ)


やっとはっきりした国が判明しました。




●身長160センチオーバーで、グループ内ではお姉さんやお母さんといった雰囲気を漂わせていたマーサ。りしゃこからは『ママ』と呼ばれたりもしている!(42ヘぇ)


僕も今度から呼びます。




う〜ん、なんかまだまだ僕の知らないベリの魅力ってたくさんあるんだなぁ。
千奈美に、ここに書いた事は『ブレイクMAX』に載ってます。今日たまたま立ち読みしました。

その雑誌で『モーニング娘。VSベリーズ工房』という企画があり、なかなか面白かったです。

結果は言うまでもないですね・・・。

ベリは無限の可能性に溢れまくってるからなぁ・・・。


ベリはすげーよほんと。


■1月12日(水) 『DM細胞』



昨日のベリのラジオが思いのほかオモロでした。今回スタジオに来たのは桃ちゃん、マーサ、雅、キャプテンでした。

ラジオでのOPトークによると、ウチのBBSでも言いましたが、なんでも桃ちゃんは『ホワイトスクール』(スキー教室の事らしい)にいくんだそうだ・・・・


っていうかありえない!!


一緒にいく男子共が羨ましすぎる!!つーか教えたい!ぶっちゃけこう見えて自分長野出身なんでスキーなんて得意中の得意よ!講師として参加しいたよマジで!

実際、桃ちゃんは未だボーゲンらしいし・・・
クラスでわけたらBクラスってとこだな。うん!これだったら全然僕でも教えられるよ!セクハラ全快でな!
でもどっちかっつーとスキーウェア着た桃ちゃんの方がよっぽどセクシャルハラスメント爆発だと思うけどね。しかも目の前で転んだりされちゃった日には・・・


いかん。また鬱になってきた・・・。


最近、桃毒にやられてる人が多いみたいですね。まー僕もそうですけど。
事実、これにやられるとほんと大変なことになるんですよ。桃子の摂取量を間違えると人生崩壊するよ。僕とO畠さんはお正月に大量の桃子を摂取してしまったんでもうやばいですからね。日々、禁断症状との戦いですよ。



話を戻します。


マーサはなんと板を揃えて滑れるらしい!!お主!なかなかやるな!
毎年お父さんと滑りに行ってたみたい。どうりで。僕もそうでした。なのでマーサと同じ小6くらいでボーゲン卒業しましたね。

しかし話を聞いていくとなんでも「自分は天然なので、木にぶつかりそうになってもよけようとしない」らしい。まったくもって訳が解らない発言をしてくれたマーサなんですが、このあと雅から「でもマーサだったらそのまま木を持ち上げちゃいそうだから大丈夫だよ♪」なんて発言が!?


素でキャラ設定がパワー系じゃん!!!


しかもその後一瞬後れて「ちょっとまって下さいよ〜」と嫌そうに言うマーサが激キャワ!ラジオだから顔なんて見えないけど激キャワ!!ミヤマサもガチなんだな。





そんな雅は家族でスケート行ったらしい。転んだ時に転んだ場所がたまたま氷が溶けて濡れていて、
「お漏らしをしたみたいになっちゃいました♪」と笑いながら言ってました。



何を言い出すんだよあんたは!!??



ファンサービスし過ぎだぞ♪
おっちょこちょ〜い♪おっちょこちょい♪



そんでキャプテンはというと、スキーの時は迷子にならないように、
家族で一列になって滑るらしい!
これにはスタジオでも「カルガモ親子みたいだな〜」と突っ込みの押収。なんでも、お父さん→お兄ちゃん→キャプテン→お母さんの順に並んで滑るんだそうだ。う〜ん・・・・


清水家恐るべし!!(謎)




とまーギャーギャー一人で騒ぎながらラジオを聴いてましたとさ。

■■■■■


近頃、余りに桃毒が人々を侵食しまくっていて、「もはやこれは悪魔のようだよ」という事で学名を

『DM細胞』

と命名。

●DM細胞:デビルモモコ細胞。デビルモモコを構成する細胞で、自己増殖、自己進化、自己満足という三大理論を支える究極の生体物質。本来は地球浄化の為の強大なエネルギー源であった。


なるほど。やはりあのトチ狂ったようなエネルギーは地球規模をどうにかしちゃう程のスケールのデカイ代物だったのか。
もはや我々なんかの力ではどうすることもできんね。

もはや悪魔だな桃ちゃんは。まさにデビルモモコ!デビルモモコ細胞おっかない!!



■1月2日(日) 『思ってたより100万倍好きになっちゃったみたい』



ベリークリスマス!と言ったきりサイトを放置してしまいました。

どうも、明けました。カルメンです。



つーわけで、今日はこれ



をビッグカメラで買ってきました。
しかもアイアンリーガーのDVDBOXを買った時のポイントを使ってだだで。
ついでに神の目(双眼鏡
もその時買いました。これで中野のコンサがさらに楽しく!!膨らみチェックするどー♪げへへへへへ・・・・(ええー!?)


感想!!


この映画自体の撮影が二年ぐらい前なので、ここに登場するりしゃこは小2くらいなのか?とにかくめちゃくちゃかわいい!ほとんどセリフないんだけどね。でも主役級の活躍をするよ。


見所としては・・・


●初めて先生に話しかけられた時、体育着で泣いてるりしゃこ!!

これはやばいよ!多分観た人はみんなここでやられるんじゃないかな?今よりふた周りくらい小さいりしゃこがタイヤの跳び箱の上に座ってるだけでアカデミー賞モンですよ。絵になる!女優菅谷梨沙子伝説、ここに開幕!



●蛍の水槽を荒らしたいじめっ子の股間に、怒り爆発りしゃこキック炸裂!!

怒りマックスのりしゃこの表情が非常に怖い・・・まじで。そしてそのか細いあんよがメキメキと音を立てながらグイグイ男子の股間にめり込んで行くのでありました・・・。監督!この子アクションもいけますぜ!!


あと友理奈様と岡井千聖ちゃんも出てます。





この写真だけみると宇宙人とが出てきそうな感じだなぁ。
突如日本の山口県に飛来したインベーダーの行方を追って、FBIから派遣された若き捜査官リサリサ。彼女がそこで遭遇したモノとは一体!?


そんな感じの映画です。

つーか最後蛍飛びすぎ・・・。



■2月7日(月) 『続・画伯』



前回ありす画伯に頂いた『犬キャプテン』のイラストをここでのっけさせてもらったわけですが、「色塗りたい!」という画伯の熱い要望があり昨日の晩、白黒状態のイラストをこちらから送って、色を塗ってもらいました。

そして今朝それが僕のPCに送られてきた訳ですが・・・・もーね・・・ビックリしたよ。これまたすごいよ!!やっぱ色が付くとさらに凄い事になってたよ!!


こちら!!































ドッギャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!


おいこれい〜ぜぇ・・・!!!

朝一でこれ見て目が覚めました。
なんだろね、もーね愛があるよ。西田ひかるもビックリですよ。

いやぁ、まいったねこれ・・・・凄いよほんと。
言葉が見つからん!!

ありすちゃん制作お疲れ様!!

そしてありがとう!!


戻る

めっちゃ戻る